[BlueLeaf1336]> MISC> Javascript>

ルービックキューブ回転記号解読器

回転記号
例1: R U2 R2 U' R U' R' U2 F R F'
例2: U R U'R'U'F'U F
例3: U'F'U F U R U'R'
例4: F2 U'F2 U'F2 U2 F2

説明TOP

ほぼ英数字しか想定していません。そのつもりで使うならそれなりに動作します。また、URLを覚えておくとそれを再現することもできます。ただ、一度に一種類しか表示できないのはかなり悲しい感じです。よく似たパターンを比較するのに使いたくて作り始めたのを、作り終わってから思い出してきました。気が向いたらそのように。

このページは、Javascriptを使用して、ルービックキューブの回転記号を回転画像に置き換えて表示します。回転記号は、テキストにさせていただいている次のサイトからそのままいただくことにします。

つまり、このページで対応しているのは以下の表の記号だけです。

回転面1層時計回り90度反時計回り90度時計回り180度反時計回り180度
前面1層FF'F2F'2
2層FwF'wFw2F'w2
後面1層BB'B2B'2
2層BwB'wBw2B'w2
右面1層RR'R2R'2
2層RwR'wRw2R'w2
左面1層LL'L2L'2
2層LwL'wLw2L'w2
上面1層UU'U2U'2
2層UwU'wUw2U'w2
下面1層DD'D2D'2
2層DwD'wDw2D'w2
スライス時計回り90度反時計回り90度時計回り180度反時計回り180度
横-中列SS'S2S'2
縦-中列MM'M2M'2
水平-中列EE'E2E'2

方針としては(これを書いている時点ではまだ作っていないからですが)、大文字の 「FBRLUDSME」 からはじまる文字をできるだけ長くなるように文字列をきりだしていきます。よくわからない日本語になっていますが、例題で説明すると

  1. 「U2 F'U'F U'F'U F」こういう回転記号たちがあるとする。
  2. 空白を飛ばす。全角を半角に(できるのか?)。「U2F'U'FU'F'UF」
  3. 1文字目を読む。「U」。「FBRLUDSME」に含まれるので回転記号の始まりと判定。
  4. 2文字目を読む。「2」。「FBRLUDSME」に含まれないので直前の回転記号につなげる「U2」
  5. 3文字目を読む。「F」。「FBRLUDSME」に含まれるので回転記号の始まりと判定。直前の「U2」を出力。
  6. という感じで、以下同様。
  7. 結果を回転画像で表示。うまくできますように。

U2 F' U' F U' F' U F

参考文献TOP

履歴TOP

EOFTOP