[BlueLeaf1336]> PROBLEMS> NETBSD>

NETBSD - 迷宮地下3階

historyTOP

2002/11/16:作成

did itTOP

昨日の続き。boot テスト。

0 > boot ide0/disk@0:10,\ofwboot.xcf netbsd.GENERIC_MD.gz   → X

0 > boot HD:10,\ofwboot.xcf netbsd.GENERIC_MD.gz            → MacOS
0 > boot hd:10,\ofwboot.xcf netbsd.GENERIC_MD.gz            → X
0 > boot hd:9,\ofwboot.xcf netbsd.GENERIC_MD.gz             → X

0 > boot hd:10,ofwboot.xcf netbsd.GENERIC_MD.gz             → X
0 > boot hd:9,ofwboot.xcf netbsd.GENERIC_MD.gz              → X

0 > boot ultra0,ofwboot.xcf netbsd.GENERIC_MD.gz            → MacOS
0 > boot ide1,ofwboot.xcf netbsd.GENERIC_MD.gz              → MacOS

全敗...
IDEドライブの場合、マスターとしてつなぎ、CD をスレーブにする必要があるという報告がある。 というのを見たので、中を見てみるが、すっごいすっきりしていて、逆に触りづらい。やめ。

boot boot-device [boot-file] [-as] は、実際は何を指定するのかについての考察。

0 > printenv
で表示される boot-device は、
Partition: common                                           Signature: 0x70
/pci@80000000/pci-bridge@d/pci-ata@1/ata-4@0/@0:6,\\:tbxi   hd:,\\:tbxi
となっている。 現在、HD は、5つのパーティションに斬ってある。
HFS+(MacOS)                 1000MB
HFS+(Misc)                  100MB
A/UX Root                   50MB
A/UX Swap                   300MB
A/UX User and A/UX Free1    残り(4000MB弱)
未使用                      5KB
で、MacOS から見えるのは、NetBSDのマニュアルによると、この構成では、HFS+ のみ。 で、MacOS のシステムフォルダは、
HFS+(MacOS)                 1000MB
これに入っている。これが、OpenFirmware の、boot-device として
/pci@80000000/pci-bridge@d/pci-ata@1/ata-4@0/@0:6,\\:tbxi
こんな感じで表示されている。

また、NetBSD のブートローダは

HFS+(Misc)                  100MB
こっちに入っている。

ここで、

0 > dev / ok
0 > ls
として表示される内容の /pci@80000000 以下は、次のようになっている。ちょっと加工した。
/pci@80000000
    /pci-bridge@d
        /mac-io@5
            /interrupt-controller@10
            /scsi@10000
                /disk
                /tape
            /escc-legacy@12000
                /ch-a@12002
                /ch-b@12000
            /escc@13000
                /ch-a@13020
                /ch-b@13000
            /davbus@14000
                /sound
            /power-mgt@0
            /fdc@15000
                /disk@0
            /via-cuda@16000
                /rtc
                /adb
                    /keyboard@2
                    /mouse@3
                    /programmer-switch@0
            /ata-3@20000
                /disk
            /ethernet@11000
            /nvram@60000
        /firewire@0
        /pci-ata@1
            /ata-4@0         ← これに、@0:6 が付加されている。
                /disk@0
        /usb@6
            /hub@1
                /keyboard@1
    ATY,Rage 128y@10
これが、NetBSD のブートローダの置いてあるパーティションのすぐ隣のパーティションを意味している。 とすれば、これに近い感じでかけそうな感じがする。例えば、
0 > boot /pci@80000000/pci-bridge@d/pci-ata@1/ata-4@1,\ofwboot.xcf netbsd.GENERIC_MD.gz
    →   can't OPEN:  /pci@80000000/pci-bridge@d/pci-ata@1/ata-4@1,\ofwboot.xcf
            ダメ
0 > boot /pci@80000000/pci-bridge@d/pci-ata@1/ata-4@0,\ofwboot.xcf netbsd.GENERIC_MD.gz
    →   method >load< not found; ihandle=ff874810 load-size=0 adler32=1
            LOAD-SIZE is too small
            ダメ。だが、今までとちょっと違う。
0 > boot /pci@80000000/pci-bridge@d/pci-ata@1/ata-4@0/@0:6,\ofwboot.xcf netbsd.GENERIC_MD.gz
    →   can't OPEN:  /pci@80000000/pci-bridge@d/pci-ata@1/ata-4@0/@0:6,\ofwboot.xcf
            ダメ
0 > boot /pci@80000000/pci-bridge@d/pci-ata@1/ata-4@2,\ofwboot.xcf netbsd.GENERIC_MD.gz
    →   can't OPEN:  /pci@80000000/pci-bridge@d/pci-ata@1/ata-4@2,\ofwboot.xcf
            ダメ
0 > boot /pci@80000000/pci-bridge@d/pci-ata@2/ata-4@0,\ofwboot.xcf netbsd.GENERIC_MD.gz
    →   can't OPEN:  /pci@80000000/pci-bridge@d/pci-ata@2/ata-4@0,\ofwboot.xcf
            ダメ

方針変更

0 > dev /pci@80000000   ok
0 > ls (で確認)
0 > dev pci-bridge@d    ok
0 > ls (で確認)
0 > dev pci-ata@1       ok
0 > ls (で確認)
0 > dev ata-4@0         ok
0 > ls (で確認)
0 > dev disk@0          ok
0 > ls (で確認)
0 > words
offset-high     offset-low      #blocks         size            close           open
seek            load            write           read            max-transfer    block-size
write-blocks    read-blocks     disk-loght-off  disk-light-on   dma-map-out     dma-map-in
dma-free        dma-alloc       map-out         map-in
0 > boot
→   MacOS が起動。ダメ。

方針変更

0 > dev ide0
0 > boot
→   MacOS が起動。ダメ。

方針変更

0 > dir cd
→   CD-ROM のルートの内容が表示された。
0 > dir ide0/disk@0:0,\
→   エラー
0 > dir ide0/disk@0:1,\
→   CD-ROM のルートの内容が表示された。
0 > dir ide1/disk@1:1,\
→   MAC-PARTS: specified partition is not valid
→   can't OPEN the DIR device
0 > dir ide1/disk@1:2,\
→   MAC-PARTS: specified partition is not valid
→   can't OPEN the DIR device

※なんかの拍子に、「0 >」だったのが、「1 >」「2 >」「3 >」と変わる。なぜ? ※意味のない命令(例えば「s」)を入力すると、「0 >」に戻る。

ひょっとして、MAC-PARTS ということは、ある事はわかるが、中が見えないだけかも

0 > boot ide1/disk@0:2,\ofwboot.xcf netbsd.GENERIC_MD.gz
→   MAC-PARTS: specified partition is not valid
can't OPEN: ide1/disk@0:2,\ofwboot.xcf
が、違った。
0 > boot ide1/disk@0:10,\ofwboot.xcf netbsd.GENERIC_MD.gz
→   MAC-PARTS: specified partition is not valid
→   can't OPEN the DIR device
0 > boot hd:10,\ofwboot.xcf netbsd.GENERIC_MD.gz
→   MAC-PARTS: specified partition is not valid
→   can't OPEN the DIR device

基本に戻ってみよう。次の記述が、MacOS の起動用だ。

/pci@80000000/pci-bridge@d/pci-ata@1/ata-4@0/@0:6,\\:tbxi
このうち
/pci@80000000/pci-bridge@d/pci-ata@1/ata-4@0/@0
が、「devalias」で言うところの「hd」らしい。 ということで、
0 > boot hd:6,\ofwboot.xcf netbsd.GENERIC_MD.gz
ダメ。 「:6」はパーティション番号を表しているわけだから、HFS+(MacOS)の次が、HFS+(Misc)なので、
0 > boot hd:7,\ofwboot.xcf netbsd.GENERIC_MD.gz

loading XCOFF

tsize=cbc0 dsize=14a8 bsize=2670 entry=640000
SECTIONS:
.text    00640000 00640000 0000cbc0 000000e0
.data    0064d000 0064d000 000014a8 0000cca0
.bss     0064e4a8 0064e4a8 00002670 00000000
loading .text, done..
loading .data, done..
clearing .bss, done..

→ NetBSD/macpps OpenFirmware Boot, Revision 1.6
→ (autobuild@tgm.daemon.org, Sun Sep  8 21:53:46 UTC 2002)
Open netbsd.GENERIC_MD.gz: No such file or directory
Boot: _

きた!!!!!!!!!!!!???????????きたけど、「そんなファイルありません」だと。 何でだろう。そういえば、Finder で見えてる名前は、もっと短かったけども。 とりあえず

Boot: netbsd
と入力してみる。あれ?
Boot: mac
ダメ?というか、ココには、ファイル名を入れるらしい。 エラーが、「open mac: No such file or directory」となっている。 Mac上での表記が、
NETBS002.GZ (控えて置いてよかった)
なので、入力してみる。
Boot: NETBS002.GZ
おなじ。見つからないらしい。キャンセルすら方法がわからん。とりあえず、
Boot: exit
とすると、
EXIT called ok
0 > _
となったので今日はココまで。


今までのまとめ

1.パーティションを斬る。

HFS+
HFS+
A/UX root
A/UX swap
A/UX USER
2.2番目の HFS+ のパーティションに次のファイルをコピー。
ofwboot.xcf
netbsd.GENERIC_MD.gz
3.OpenFirmware のプロンプトで、次のように入力。
0 > boot hd:7,\ofwboot.xcf netbsd.GENERIC_MD.gz
4.NetBSD/macppc のインストーラがちょっとだけ起動する。
Boot:
キャンセルは、
Boot:exit

EOFTOP